ets-reversalのブログ

ets手術を受けたあとリバーサル手術を受けてます。汗や体調についての記録。

2度目のコロナ感染。

先週軽く喉に違和感があって、のど飴常備で過ごしてました。熱とか全然なくて夜勤も普通にして木曜日が夜勤明けでした。帰ってきていつも見たく昼からお酒飲んでたら唐突な眠気が、、夜勤明けとはいえ眠たすぎる。すぐに横になって起きたら体調最悪で、ゲホゲホ言い出すし、その時点では熱は微熱だけど、もう出る予感って本人はわかると思うけど、まさにそれで。夜間に38度まで出て明日は仕事無理だなぁと思って就寝。

起きたらやっぱり回復していなくて、というか悪化していて病院行くのもゼェゼェ言いながら行きました。インフルかなぁと考えてたら、結果はコロナ陽性!!!!?

 

コロナとわかるともっとしんどくなってきて、とりあえず薬もらって会社に連絡しました。ロキソニンが良く効いて寝たらとりあえず動けるようになったから、仕事の段取りと色々な人に電話してました。嫁に連絡すると、色々買ってきてくれて、それから部屋に軟禁されました。(笑)

 

前回のコロナは喉がめちゃくちゃ痛かったけど、今回はほぼ痛み無し。代わりに鼻、淡がひどく、治りも遅い。5日目でもまだ症状が残っている。汗も最初は全然でなかったけど、出始めるとボタボタ出て、何回もお風呂と着替えをしました。

陽性者の洗濯物って、自分で洗うわけにもいかないし、すごい気を使った。タオルも何枚も使うから、こっそり取りに行ったりすると嫁に見つかり、怒られたりした。

 

すごい時間だけあったから、時間を無駄に使いました。子供や家事からも完全に開放される時って稀なので有意義に無駄にしました。youtubeをめちゃくちゃ見て普段は時間がもったいないから新しい動画とか探さないけど、逆に普段見ていないものの開拓をしているとすごい面白いチャンネルとか発見したり。(ノブロックTVってやつがめちゃ面白かった)

あと引きこもっている自分の部屋をいじっていました。狭い部屋に布団を引いて、飲み物とか着替えもあるから、整理整頓をずっとしてました。せっかくだしと思って不要品をメルカリに出品したら売れたりして、なかなか楽しかったです。youtubeでメルカリで脱サラしている人とかの動画とか見て自分もこんな感じで在宅ワークなら汗の悩みも少ないのかもな-とか夢を描いたり妄想したりして過ごしました。時間があり引きこもるとろくなことは考えないと思いましたが、人間ゆとりがあると何してても楽しいんだろうなと実感した軟禁生活でした。

一番うれしかったのは、上の子が折り紙で作品を何回もドアの前に置いてくれた事。下の子がおもちゃのケーキを差し入れしてくれたことでした。下の子誕生日だったんだけど、パーティは延期しました。早くお祝いしてあげたい。

 

小上がりをdiyしました。

小上がりを作ったわけ

会社が独自にしている大型連休中にしたかった事の一つとして『小上がり』のdiyがありました。目的は『ダラダラできる場所が欲しかったから』です!

子供は小学生と保育園児で、小さいながらもある程度は自分達で遊んでいますが、完全に手放しにできるほど大きくはありません。

なので親も近くにいて様子をみますが、ちょっと横になりたい時もあるのです。でもリビングにある3人掛けソファだけでは手狭だったので、子供を見ながら、親、そして子供も寛げるスペースとして『小上がり』を作ることにしました。

 

設計〜材料集め

小上がりとは、床から少し高い位置に床を作ったスペースの事を言います。存在は知っていましたが、実際には近所の耳鼻科でしか見たことが無かったので、youtubediy動画を沢山観て、自分の中のイメージを膨らませていきました。

大体のイメージが出来たところで、実際にホームセンターで木材を見てコスパが良い木を選び、それを図面に反映させるということをしばらく繰り返していました。

(図面って言い方しましたが図面なんて書けません。ただエクセルで寸法とか計算しただけです。)

最後まで見通しがたち、1週間位かけで何度かホームセンターに行き木材を購入、カットしていきました。

(その時、駐車場で車と接触事故をしてしまいましたが、お互い様で車もほぼ無傷だったので、お互いにごめんなさいで終わりましたm(__)m)

 

制作〜完成

設置場所は2階のリビングでしたが、生活の場所でもあるので、ガレージで出来るだけの作業は行いました。

私が連休に入って家族が仕事、学校、保育園に出かけてる時間が作業時間です。

1日では完成しませんでしたが、2日目の昼にはほぼ完成。作業時間としては合計10時間ほどで終わりました。クタクタですが、久しぶりのdiyで充実感はいっぱいでした。細かい反省点はありますが、個人的は納得の出来です。

f:id:minoritykun:20231111185804j:image

 

こだわりポイントと完成後

今回の小上がりで一番拘ったのは『間接照明』です。小上がりの前を3cmほど前に出しその下にLEDテープライトを貼り付けています。何かの動画で見た時にすごくカッコよくて、自分でも絶対真似したいと思っていました。

また畳寄せ(畳の左右にある板)のサイズを左右で変えてあり、大きい方は40cmあります。観葉植物なんか置きたいなと妄想しています。

(夜のLED点灯時)

f:id:minoritykun:20231111190205j:image

 

制作費と材料など

需要あるかわかりませんが制作費など

材料

ホワイトウッド 270×400×2700 18本

杉板 24×910×3000 1枚

薄い杉板 9×8.5×忘れました 2枚

ベニヤ板 5×910×2000 1枚

ユニット畳 25×82×82 3枚

LEDテープライト 5m 1巻

両面テープ

隠し釘

木材用ビス

木工ボンド

電動ドリル

丸のこ

紙やすり

他 細かいものは沢山

計 約25,000円(使用していない端材も含む)

f:id:minoritykun:20231111190830j:image
f:id:minoritykun:20231111190820j:image
f:id:minoritykun:20231111190827j:image
f:id:minoritykun:20231111190824j:image

 

 

 

 

連休中にリフレッシュしてきました。(スパワールド)

連中消化中

11月に会社独自の大型連休があり、今はその消化中です。

とはいえ、社会人になり、親になり、そして親の介護に直面し、自分の事を甘やかす事を忘れてしまった社畜人間は、休みでも家事をして、育児をして一向に気持ちが休まる事はありませんでした。

これではいかんと僕ではなく妻が感じ取り、半ば無理やり一日外に放り出されました。前から温泉に行きたかったけど、家の事があるからと先延ばしにしていた「スパワールド」を目的地にして気分は「家出」な感じで9時30分に出発しました。

 

思ったより楽しかったスパワールド

数年ぶりにきた新世界はもはや『別世界』で、西成の独特な街並みやインバウンドの影響での外国人の多さで、こっちがマイノリティな気分でスパワールドを目指しました。

スパワールドは平日だと本当にガラガラ。完全に前回来た記憶が無かったので、若干どうしていいかわからないまま、今月は『アジア』が男性だったので、6階へ向かいました。

 

本当のリフレッシュとは

まず言いたいのが、平日のスパワールドは最高だという事。ガラガラの温泉に浸かって色々な思いにふけるのは、家で一人で過ごす休日でも味わえない気分転換になりました。

サウナや露天風呂を満喫し、お昼ご飯に焼肉を食べてからワーキングスペースでパソコンをカタカタ1時間。その後の昼寝がまた良くて、、、。起きてからもゴロゴロしながらyoutube観て過ごしました。家でやってることとほぼ同じ事をしてるのに、リラックス感は全然違うのが不思議。もう一回お風呂に入ってから、スパワールドを出ました。

f:id:minoritykun:20231111174751j:image

 

夕食難民になる

夕食はお寿司が食べたくて、ネットで近くにあるお寿司屋さんを調べてそこに向かいましたが、まさかの休業日でした、、。

仕方ないから、別の店を探して歩きはじめましたが、全然入りたい店がない。入りたい店というより、一人で入りやすくて、お酒が飲めて、海鮮のお店が見つからない。ダラダラ歩いて30分で難波まで着いてしまったあたりで、せっかくリラックスした体がだんだん疲れてきて、もう妥協のラーメンにしました。結局のラーメン。でもそこで飲んだ高いライム酎ハイはめちゃ美味しかったです!(なんでラーメン屋のお酒はあんなに高いのか?)

f:id:minoritykun:20231111174415j:imagef:id:minoritykun:20231111175141j:image

 

帰宅

お酒飲んでラーメン食べたら、家に帰りたくなりました。もっとお酒飲みたかったけど、外で一人で飲む気になれず、すぐに電車に乗りました。

帰って家族に今日の話をしながら飲むスーパードライが一番美味しいお酒だったというオチです。

でも1日かけて外で過ごす事は必要なリフレッシュだと気づかされました。これからも月1回位こんな機会があったらなぁと思ってます。

 

片側ETSの苦悩

片側ETSの苦悩


先日、まるとんさんから連絡をいただき、私と同じ片側ETSの方の相談に乗ってほしいと言われました。
その方の詳細は省きますが、翌日にLINEで30分ほどお話させていただきました。その方も片側ETSの状態でかなり後遺症に苦しまれているようでした。
本当に個人差がある手術で後遺症も様々なのでどこまで参考になるかわからないまま、対処療法や私のリバーサルの結果などをお話ししました。
かなり色々調べられているようだったので、あまりお伝えできる事も少なかったですが、片側ETS独自の悩みを聞いたときにすごく共感してしまいました。
片側ETSでは、左と右で左右差が出ます。それは下半身より上半身に強く出ており、顔は顕著に出ます。初めのころも違和感はありましたが、年々強く出るようになり、リバーサル手術して10年経過した今でも違和感は残っています。むしろ汗の量については回復傾向は続いており、体の汗については今でも生活に困るかといえば、そうではありません。問題は顔や腕から出る半分だけの後遺症なんです。
いつか慣れるだろうと思いながら過ごし、ETSの時からみれば20年弱経過しているのに、一番の悩みは変わらなかったです。

 

具体的な重篤な困りごと

・左顔面多汗症

左側の顔の多汗症です。頭、おでこ、頬、鼻下、首まで玉汗が吹き出し流れ落ちます。

これは暑さだけでなく、緊張や集中でも出ます。それもかなり早くに出るので、特に暑くない、焦ってもいない状態でも、ちょっと集中すると汗が出るのを感じ(擬蟻感?)、集中力がそがれてしまいます。顔は常にむき出しなので、タオルなどで拭くにも限度があり、対処が難しいです。また対人関係や社交性、社会性、行動力を損なう一番の原因になっています。

 

・左腕全般

左腕は主に暑さで発汗します。肩口、二の腕、前腕、手の甲、指まで玉汗が吹き出します。掌については暑さではあまり出ません。

左腕が汗をかき始めても、右腕はほぼ無汗です。その為左右の違和感がひどいです。また冷房などで汗が冷えると、左側だけ震えるほど寒くなりますが、左右で感覚の違いがあるため、暑いのか寒いのかわからない状態になりとても体調を崩します。背中やお腹は服装でカバーできますが、夏場は半袖が多く、腕はむき出しになっている事が多く、対処が難しいです。長袖を着るのは、単純に暑く余計に体調を崩してしまいます。

 


様々な後遺症を整理し考えましたが、強いてあげるETSの後遺症として、上記2点に絞りました。リバーサル手術から10年という年月を経過し、ようやく次のステップを考えています。人生100年時代なんて言われていますが、まだまだ先は長そうな人生でこのまま悩みを抱えながらは進みたくないと思いました。ただその前に色々な方とお話してみたいです。ETSの時のような軽はずみな行為ではなく、しっかり納得した上での行動を起こしていきたいと考える今日のこの頃です。

リバーサル手術の経過年数を間違えていた件

今が本当の10年経過

久しぶりに過去の記事を読み返して気づいた事として、リバーサル手術の経過年数を間違えていました。2013年5月に手術を受けてから2023年5月で10年なのに、過去の記事で「10年経過しました」なんて言ってます。

 

ets-reversal.hatenablog.com

 

本当に恥ずかしいし記事消したいけどそれも記録なので、ここで改めて10年の報告です。それももう11月だが。

 

10年経過報告と今後

10年経過した感想としては、順調に回復していると言えます。

全身の汗、特に背中や臀部などについては、もうあまり気にしていません。

服の選び方も上手くなり、今年の猛暑でも汗はかけど異常な汗に困る事はありませんでした。右手の汗もほんの少し出ているような気がしますが、本当に少しです。湿っているかどうか本人だけがわかる程度なので無汗といっていいです。

逆に困っているのが、ETS手術をしていない左側についてです。頭の汗、腕の汗がとても不快でそれは今年も改善されませんでした。

ここでいう「改善」というのは「気にならない」という意味で言っています。

左側も汗の量は減っている?ような気がするのですが、本当に少しの集中や緊張で汗が出始めます。それを自身は敏感に感じとってしまい気になりはじめ、またその後実際に玉汗となり流れます。そしてその状況は周囲の状況に比べて適正な状態ではありません。このことについては別の記事でも書こうと思っています。

 

10年目以降の展望としては、リバーサル手術についてはこれ以上望めることはないと思っています。まだ全体的には回復はしていくと思うのでそれは期待しますが、今一番望んでいる「左右差の改善」には至らないと感じています。完璧を求めている訳ではありません。もう一度言うと「改善」とは「気にならない」の意味です。もし改善することがあったとしてもそれが数年、十数年とかかるのであれば、それを期待するより別のアクションを起こしていきたいと思っています。

またリバーサル後の経過報告は続けていきたいと思います。

NISAが進化するので資産運用を見直してみた

人並みに資産運用してますが、2024年から新NISAが始まり、その内容が良さげなので現状の運用を見直してみました。


1.特定口座での運用をストップ

積立NISAの上限以上は特定口座で運用していますが、新NISAで上限が拡大すれば、と特定口座への積み立てはそっくり移します。とりあえず今すぐ積み立てはストップし、来年に備えます。


2.idecoを最低金額に変更すべきか

あまり知らずに始めたideco

しかし今年もらった源泉徴収票を見たところ、住宅ローン控除がかなり多く、idecoをはじめとした所得控除が無くても結果が変わらなくなっていた。

ただ調べてたら住民税の控除が意外と大きく、しかも住宅ローン控除も上限があり控除しきれてなかったので、こっちは満額控除できる。つまり投資額✖️10%は還付される事に。年10%の投資ならかなり良いかも。NISAにすべきかidecoにすべきか。うーん。


3.養老保険の解約

養老保険を年間で10万超かけてますが、これもやめたいです。

まず養老保険自体があまりメリットが無いことがyoutubeなどでわかりました。(何もしないよりかは良いと思いますが)

所得控除も年40,000円、住民税も28,000円しか受けられないし、それなら全額控除できるidecoを増やした方が賢い。そもそもNISAに全力投球が先決なので、解約する事にしました。


最初は結構調べたり悩んで始めた資産運用ですが、気づかない内に結構自身の状況も変化してて、ベストな状態では無かったです。特に所得控除関係は今更気づいたって感じで無駄が多かったなぁ

まあまあ調子が悪いです、、、

完全に冬本番という季節になってきましたが、裏腹に調子が悪いです。というのも、体調ではなく汗の調子がすこぶる悪いです。

手術していない左手の汗がかなりひどいのと、緊張性?というか不安や鬱っぽい感じで、気温とは関係なく汗がにじみ出ているような感じです。

最近の変化は、スポーツジムに通い始めました。今のところ毎日通って、30分~1時間くらいマシンでトレーニングしています。それ自体はすごい楽しいんですが、どうも体調に変化が出てきているような原因の気がしています。よくネットで筋トレは鬱に効くみたいな記事を見るんですが、確かに爽快な気分になるし、体力もついてきていると思います。同時に自分の場合は、神経に負荷がかかっているのかもしれません。左の交感神経だけ活発で(ETSしていません)、左右のバランスが崩れているような感覚です。それでも右側も頭から汗もでるようになったし、以前よりはマシですけどね。普通の生活に支障はないが、仕事の重要な局面やハードな運動時に障害になるのはなんとかならんかぁ。もう一歩回復が進んでほしいと思う最近です。